top of page
【お知らせ】『創学研究 III ――世界宗教論』が中外日報に紹介されました
このたび、中外日報(2025年11月14日)において、当研究所編著の新刊 『創学研究 III ――世界宗教論』 が紹介されました。  本書は、創学研究所設立5周年記念シンポジウムをもとにまとめられた論文集であり、世界宗教というテーマを中心に9本の論文を収録しています。  中外日報ホームページ https://www.chugainippoh.co.jp/article/kanren/books/20251114-002.html
sogakuresearchinfo
3 日前読了時間: 1分


過去の創学研究会(第1回から第5回)
2021年2月23日(火)、創学研究所研究員による記念すべき第1回創学研究会をオンラインで開催し、創価信仰学の原理について議論を行いました。 2021年3月13日(土)、創学研究所研究員による第2回創学研究会をオンラインで開催し、創価信仰学の原理について議論を行いました...
sogakuresearchinfo
2022年8月20日読了時間: 1分


創価信仰学を考える(山岡政紀研究員)
はじめに 2019年4月1日に松岡幹夫氏が「創価信仰学」を探究することを目的として創学研究所を発足しました。本稿では創学研究所の意義を確認し、その活動を活性化していくために、「創価信仰学」とは何かについて私の理解するところを述べさせていただきます。 ...
sogakuresearchinfo
2021年8月28日読了時間: 8分


WEB第三文明に掲載された書評
第三文明社が運営するWEB第三文明に『創学研究Ⅱ―日蓮大聖人論』の書評が掲載されました。執筆者はライターの本房歩氏です。以下のリンクからご覧いただけます。 書評『創学研究Ⅱ―日蓮大聖人論』――創価学会の日蓮本仏論を考える...
sogakuresearchinfo
2020年10月9日読了時間: 1分
bottom of page
